これで長持ち!夏のオーダースーツ、正しい保管とお手入れのコツ

これで長持ち!夏のオーダースーツ、正しい保管とお手入れのコツ

 

こんにちは!

春日井店ブログへようこそ!

 

 

今回は、夏に大活躍したオーダースーツを長くキレイに保つための「お手入れと保管のコツ」をご紹介します。

夏のスーツは、汗・湿気・紫外線など過酷な環境にさらされがち。

 

 

「お気に入りの1着を長く着たい」なら、シーズン中のお手入れとオフシーズンの保管がカギです。

今回は、夏用スーツを長持ちさせるための正しいケア方法をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

クリーニングは頻繁すぎない方がいい?

 

・汗をかいた=毎回クリーニングはNG(生地が傷みます)

・基本は**「着用5〜6回に1回+シーズン終わりに1回」**

・その代わり、こまめなブラッシングと陰干しでケア

 

 

 

 

 

汗ジミ・ニオイ対策は「帰宅後すぐ」が勝負

 

・脱いだらまず風通しのよい場所で陰干し(1〜2時間)

・スチーマーで軽く蒸気をあてるとニオイも取れやすい

・汗が気になる日は、インナー(下着や汗取りパッド)で予防もおすすめ

 

 

 

 

シーズンオフの保管方法

 

・クリーニング後はビニール袋を外して風通しよく

不織布のカバー+型崩れしない厚みのあるハンガーが理想

・防虫剤は直接触れないように(吊るすタイプが◎)

 

 

 

 

【最後に】

 

夏のスーツは「着ている間のお手入れ」と「終わった後の保管」で寿命が決まります。

ひと手間で、来年も気持ちよく着られる状態に。

ご不明な点はスタッフまでお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

春日井店の岩本でした!

 

 

 

夏のクリアランスファイナルセール只今開催中!詳しい内容は↓
https://www.big-vision.co.jp/news/detail.php?id=205264

 

 

※2024年10月1日より、春日井店と八事店は毎週水曜日と木曜日を定休日(祝日を除く)とさせていただいております。

ご来店、お問い合わせの際はお間違えのないようご注意ください。

BIGVISION名古屋春日井

営業時間10:00~19:00(水曜日、木曜日定休)

駐車場完備

カテゴリ
アーカイブ
  • オーダースーツを楽しもう(裏地・ボタン・色糸サンプル BOOK)
  • 採寸予約はこちら
  • 生地サンプル
  • メルマガ
  • ネクタイ