クリスマスと靴下
クリスマスと靴下
皆さん、こんにちは。
ビッグヴィジョン名古屋名駅店の大竹マサヤです。
気が付けば、クリスマスまで一週間。クリスマスモチーフの一つに靴下がありますが
皆さん、その由来を御存じでしたか?
サンタクロースの起原は、セント・ニコラウスという司教だとか。。。
セント・ニコラウス、セントニコラウス、セントニコラウス・・・
・・・サンタクロース!
そして、聖ニコラウスが、煙突から投げ入れた金貨が、たまたま暖炉の前に干してあった
靴下にinしたという逸話が、クリスマスに靴下を用意する由来となったそうです。
靴下といえば、スーツのスタイリングにおいても、脇役ながら重要な役目を担うもの。
最近のおしゃれ上級者は、差し色やアクセントとして、カラーソックスや、モチーフソックスを取り入れていますね。
※さすがに、今回買ったソックスはスーツに合わせようと思いませんが。。。
しかし、昨今はスラックスの丈も短め傾向で、靴下はチラチラと見えてしまうもの。
それを逆手に取った、コーディネートはオシャレですが、一歩間違うと靴下が浮いてしまい一日恥ずかしい思いをする羽目に。。。
クラシックな着こなしにおいては、基本の黒か紺であれば間違いありませんが、長さに気遣いを!座った時にチラ見えする男性の脛というのは、なかなかインパクトがありますので、足を組んでも、見えない長さのあるものが良いですよ。
また、スラックスの色と合わせたソックスを選ばれると、足長効果も得られてオススメです。
因みに、名駅店では、ワタクシ大竹が、いろいろなソックスで、出勤しております。
ネクタイと同じように、コーディネートを楽しんでみて下さい。
そうそう!ネクタイといえば、ただいま、店内の洋品・小物が30%OFFです!
お読みいただきありがとうございました。
提携駐車場はこちら↓↓↓
カテゴリ
アーカイブ
-
- 2022
- 2021
- 2021年12月 (183)
- 2021年11月 (155)
- 2021年10月 (201)
- 2021年9月 (152)
- 2021年8月 (142)
- 2021年7月 (148)
- 2021年6月 (154)
- 2021年5月 (126)
- 2021年4月 (165)
- 2021年3月 (125)
- 2021年2月 (160)
- 2021年1月 (135)
- 2020
- 2020年12月 (169)
- 2020年11月 (159)
- 2020年10月 (135)
- 2020年9月 (142)
- 2020年8月 (161)
- 2020年7月 (200)
- 2020年6月 (141)
- 2020年5月 (100)
- 2020年4月 (115)
- 2020年3月 (130)
- 2020年2月 (129)
- 2020年1月 (82)
- 2019
- 2019年12月 (104)
- 2019年11月 (101)
- 2019年10月 (135)
- 2019年9月 (98)
- 2019年8月 (100)
- 2019年7月 (129)
- 2019年6月 (132)
- 2019年5月 (94)
- 2019年4月 (121)
- 2019年3月 (107)
- 2019年2月 (124)
- 2019年1月 (85)
- 2018
- 2018年12月 (133)
- 2018年11月 (113)
- 2018年10月 (109)
- 2018年9月 (155)
- 2018年8月 (131)
- 2018年7月 (91)
- 2018年6月 (141)
- 2018年5月 (141)
- 2018年4月 (136)
- 2018年3月 (133)
- 2018年2月 (116)
- 2018年1月 (90)
- 2017
- 2017年12月 (145)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (106)
- 2017年9月 (85)
- 2017年8月 (118)
- 2017年7月 (136)
- 2017年6月 (110)
- 2017年5月 (146)
- 2017年4月 (132)
- 2017年3月 (82)
- 2017年2月 (133)
- 2017年1月 (90)
- 2016
- 2016年12月 (131)
- 2016年11月 (104)
- 2016年10月 (117)
- 2016年9月 (116)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (128)
- 2016年6月 (120)
- 2016年5月 (109)
- 2016年4月 (106)
- 2016年3月 (107)
- 2016年2月 (109)
- 2016年1月 (54)
- 2015
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (53)
- 2015年10月 (34)
- 2015年9月 (39)
- 2015年8月 (38)
- 2015年7月 (44)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (24)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (28)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (15)
- 2014
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (16)