仕上がり品ご紹介~日々雑感~
仕上がり品ご紹介~日々雑感~
カレンダーも残り二枚、紅葉が深々と色づきとても綺麗な朝でした。
年末に掛けお仕事にプライベート、バタつく時期ですね。
ここ最近は個人でもブログを書いています。
服のことよりも日々雑感ですが、、愚痴を聞いてもらう友人や飲み屋の子、いい加減申し訳ないので捌け口にとツラツラ投稿しています。
そういえばこの間何年ぶり?久しぶりに神戸の三宮繊維商店街に行きました。
通称神戸の高架下。
ほぼシャッターでした…。
昔はジョンロブやオールデンの並行品が5~6万で売られていたり、エトロのスカーフ柄の裏地が売られていたり、もう訳が分からん。 古き良き商店街というより、闇市です。
そこでたまたま裏地をゲット。
ちなみにその日の午前中、完全な他社ですがあるオーダー店にジャケットを誂えてもらいに。
そちらの直営工場であるファクトリーは技術も、もっと言えば工賃もですが、RINGに並ぶかその上、国内トップ位置のファクトリー、友人がそこで今は上衿を担当されています。
ぐつ悪くなければ…年末さりげなく仕上がり掲載致します。
さて、直近のお客様仕上がり品の紹介です。
<ERMENEGILDO ZEGNA~ELECTA~NET当選>
以前にタリアナポリのグレー×マイクロチェックで作られたお客様。
段々とバージョンアップされてる感じです。
ちなみに帯持ち出しダブル釦や特殊ループ、クルミ釦やダブルAMFなどは有料オプションで頂戴しています。
有り難いんですけども…そろそろ工場も間違えてしまいそうな。。
感覚を文字や仕様書に起こすのは難しいですが、裁断や芯据え、縫製する側はもっとしんどい。
その分甘いラペルの返りと肩から胸にかけての構築感、とても綺麗に仕上がっていました。
<ERMENEGILDO ZEGNA~ELECTA~NET当選>
またまたゼニアです。
まず来店された時から、手の込んだスーツ着てるな~と舐め回すように見たほど、良いスーツをお召しの方でした。
それを部分部分で参考に。
投入ロットが分かった頃にゼニアの釦が行方不明とかどうのこうの、色々ありました。
冒頭のRINGじゃないですが、PiacenzaでGrazie言いながらボトル空けてそうな、甘く、優しい色気のあるフォルムに仕上がっています。
肩パットはもちろん胸増芯やゆき綿まで省いた仕立て、袖山差し込みフルステッチ、ハイセレクトの好きな方にはお勧めです。
11月の4週目頃でしょうか、年内納めが近づいています。
「元旦の挨拶回り用にスーツを作りたいんですけども、何日頃までに伺えば年内間に合いますでしょうか??」
毎年恒例、声色変えて他社さんに電話して聞いて回る時期がきました。
仕上がり品、次回は12月中に掲載出来ましたら一部ご紹介させていただきます。
12月はドーメル展示会へXmasの3日間缶詰め、伊藤忠のペントハウスライセンス会議は1年ぶりの参加予定です。
オーダー業界は年末商戦がとても早く、まさに今です。
見た目と触り、良い物から順に在庫は無くなります。
生地だけではなくネクタイも新柄豊富に(まだまだ)揃えております。
芯地表地ともに肉厚な物が多いので、ディンプルは位置を固定してから強めに締めきるのがコツです。
カテゴリ
アーカイブ
-
- 2019
- 2018
- 2018年12月 (150)
- 2018年11月 (127)
- 2018年10月 (127)
- 2018年9月 (179)
- 2018年8月 (154)
- 2018年7月 (115)
- 2018年6月 (171)
- 2018年5月 (168)
- 2018年4月 (169)
- 2018年3月 (155)
- 2018年2月 (143)
- 2018年1月 (113)
- 2017
- 2017年12月 (177)
- 2017年11月 (152)
- 2017年10月 (146)
- 2017年9月 (109)
- 2017年8月 (146)
- 2017年7月 (181)
- 2017年6月 (138)
- 2017年5月 (165)
- 2017年4月 (152)
- 2017年3月 (102)
- 2017年2月 (151)
- 2017年1月 (112)
- 2016
- 2016年12月 (152)
- 2016年11月 (126)
- 2016年10月 (136)
- 2016年9月 (129)
- 2016年8月 (131)
- 2016年7月 (143)
- 2016年6月 (135)
- 2016年5月 (124)
- 2016年4月 (118)
- 2016年3月 (118)
- 2016年2月 (128)
- 2016年1月 (63)
- 2015
- 2015年12月 (73)
- 2015年11月 (59)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (48)
- 2015年8月 (52)
- 2015年7月 (60)
- 2015年6月 (41)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (38)
- 2015年3月 (36)
- 2015年2月 (30)
- 2015年1月 (21)
- 2014
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (32)
- 2014年10月 (27)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (29)
- 2014年7月 (30)
- 2014年6月 (42)
- 2014年5月 (29)