一足先にハリスツウィードを楽しむ
一足先にハリスツウィードを楽しむ
ブログをご覧の皆様こんにちは。
日比谷店の正田です。
一度は目にした事のあるこのマーク、今回はハリスツウィードにスポットを当て
ご紹介して参ります。
まずは、ハリスツウィードの歴史を紐解いていきましょう。
ハリスツウィード(Harris Tweed)は
スコットランドのアウター・へブリディーズ諸島発祥の
ツウィード生地ヴァージンウールを使用して
島内で染色・紡績をし、職人の自宅で手織り
(厳密に言うと人力織機を使用)された生地。
元々は、地元の漁師などが防寒用に着る服の生地として
使用されいましたが、お洒落な柄・配色が注目されじわじわと
人気が高まっていきました。
ビッグヴィジョンでは、ジャケットなどをお仕立て頂けるハリスの生地も
豊富にご用意しておりますが、まだ季節的に早いなぁという方に、季節問わずご使用
頂けるアイテムをご紹介いたします。
まずはペンケース(眼鏡ケース)
¥2.900+税
お札入れ
¥8.900+税
クラッチバック
¥6.900+税
ハンチング
ハンチングの画像に恐怖を感じますがどのアイテムもハリスの可愛く
ウォームな雰囲気をしっかり表現しています。
プレゼントにも最適です。
是非、店頭にて手に取ってご覧くださいませ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
BigVision日比谷店
10:30~19:30(日祝休)☆夏季休業8/11㈯~8/19㈰お休みになります☆
03-3503-4871
店舗詳細はコチラをご覧ください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
カテゴリ
アーカイブ
-
- 2022
- 2021
- 2021年12月 (183)
- 2021年11月 (155)
- 2021年10月 (201)
- 2021年9月 (152)
- 2021年8月 (142)
- 2021年7月 (148)
- 2021年6月 (154)
- 2021年5月 (126)
- 2021年4月 (165)
- 2021年3月 (125)
- 2021年2月 (160)
- 2021年1月 (135)
- 2020
- 2020年12月 (169)
- 2020年11月 (159)
- 2020年10月 (135)
- 2020年9月 (142)
- 2020年8月 (161)
- 2020年7月 (200)
- 2020年6月 (141)
- 2020年5月 (100)
- 2020年4月 (115)
- 2020年3月 (130)
- 2020年2月 (129)
- 2020年1月 (82)
- 2019
- 2019年12月 (104)
- 2019年11月 (101)
- 2019年10月 (135)
- 2019年9月 (98)
- 2019年8月 (100)
- 2019年7月 (129)
- 2019年6月 (132)
- 2019年5月 (94)
- 2019年4月 (121)
- 2019年3月 (107)
- 2019年2月 (124)
- 2019年1月 (85)
- 2018
- 2018年12月 (133)
- 2018年11月 (113)
- 2018年10月 (109)
- 2018年9月 (155)
- 2018年8月 (131)
- 2018年7月 (91)
- 2018年6月 (141)
- 2018年5月 (141)
- 2018年4月 (136)
- 2018年3月 (133)
- 2018年2月 (116)
- 2018年1月 (90)
- 2017
- 2017年12月 (145)
- 2017年11月 (124)
- 2017年10月 (106)
- 2017年9月 (85)
- 2017年8月 (118)
- 2017年7月 (136)
- 2017年6月 (110)
- 2017年5月 (146)
- 2017年4月 (132)
- 2017年3月 (82)
- 2017年2月 (133)
- 2017年1月 (90)
- 2016
- 2016年12月 (131)
- 2016年11月 (104)
- 2016年10月 (117)
- 2016年9月 (116)
- 2016年8月 (117)
- 2016年7月 (128)
- 2016年6月 (120)
- 2016年5月 (109)
- 2016年4月 (106)
- 2016年3月 (107)
- 2016年2月 (109)
- 2016年1月 (54)
- 2015
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (53)
- 2015年10月 (34)
- 2015年9月 (39)
- 2015年8月 (38)
- 2015年7月 (44)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (24)
- 2015年4月 (29)
- 2015年3月 (28)
- 2015年2月 (20)
- 2015年1月 (15)
- 2014
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (18)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (16)