ビッグヴィジョン名古屋駅前店のブログにようこそ!

 

鈴木です。

 

 

皆様、ファッションは楽しんでおられますでしょうか?

 

 

勿論私服だけではなく、お仕事のスタイルもファッションです。

 

 

 

 

仕事用だから何も考えずあるものを着ている…なんてもったいないことはしていないですよね!

 

「毎日着るものだから一着一着にそこまで予算をかけられないよ…」というご意見もわかります。

 

 

しかしその限られた予算の中でも楽しむことは出来ます!

 

 

 

スーツや靴などはどうしても高単価の為沢山揃えるのは中々難しいかと思いますが、

ワイシャツネクタイチーフであればそこまでお値段もせず印象をがらりと変えることが出来るアイテムです。

 

 

スーツスタイルの顔となるのがVゾーンですから、是非こだわっていただきたい訳です!

 

 

 

丁度私用のワイシャツも仕上がってきましたので、Vゾーンのご参考程度にご覧ください。

 

 

うーん…こうやって見ると中々に派手なシャツですが…

 

 

 

ジャケットを着せればそこまでですよね!

 

 

ダブルブレストでシャツの見える面積を狭くしているので派手なシャツでも主張がかなり抑えられるのがひとつ。

 

 

あとは衿、カフスを別生地で仕立てるクレリック仕様にすることで、Vゾーンにおける柄の面積をぐっと減らしてくれています。

 

衿は顔に一番近い部位ですから、身頃は派手でありつつもすっきり感が生まれますね。

 

 

 

 

 

とは言いつつも派手であることには間違いないので、スーツやネクタイはベーシックなものを合わせることが大切かと。

(上のジャケットも理想を言えば無地がおすすめ)

 

カジュアルのスタイルにも言えますが、主役が2人以上いるとバランスを取るのが途端に難しくなります。

 

「船頭多くして船山に登る」みたいな状態ですね。

これもネイビータイの方が良かったかな…なんて

 

派手な物を見に付ける際はその他のアイテムは落ち着いたものを合わせることをおすすめします。

 

 

派手なアイテムが好きな方こそベーシックアイテムの使い方が重要なのです!

 

 

 

 

 

もう一着は白のブロードで冠婚葬祭にも使えるよう汎用性の高いもの。

こちらは逆に引き立たせる側ですね。

 

 

色々な意味で一着は持っておくべき、むしろ何枚あっても困らないものです。

 

 

 

 

 

あとはジャケパンを想定した、インナーにポロシャツを入れたスタイル。

 

こちらはニットのスタイルで。(上で用いたスカーフをチーフとして入れてます…ほんとはよくない)

 

 

どちらもネクタイがないので、スカーフやチーフを入れると華やかさが生まれます。

 

スタイルの幅も広がりますしね!

 

 

 

 

 

 

と、こんな感じで雑多ではありますがご紹介でした。

 

年々減りつつある「洋服を楽しめる季節」であるまさにこの今存分にファッションを楽しみましょう!!!

 

 

 

 

 

現在ウィンターセールが始まっています!

いつも通りワイシャツやスーツ、おすすめのハリスツイードもお買い得です!

 

是非この機会をお見逃しなく~!

 

以上、鈴木でした!

 

 

提携駐車場はこちら↓

BIGVISION名古屋駅前店

☎ TEL : 052-586-8021

営業時間:10:00~19:00 木曜日定休 提携駐車場:名鉄協商