BIGVISION名古屋駅前店のブログにようこそ!
鈴木です。
先日、某元祖デニムブランドにて購入したジーンズのファーストウォッシュを終え、裾上げをしに購入した店舗へ。
(ペイントのアーキュエイトステッチと言えばのアレです)
そこではワッペンを張り付けたりスタッズを付けたり等様々なカスタムが可能なのですが、今回私は刺繍を入れてみました。
もともと購入の際、「デニムの色と同じ紺色の糸で刺繍すると、最初は目立たないけどデニムが色落ちしていくうちに徐々に見えてきておすすめですよ!」
と案内されていたのですが。
散々迷った挙句、ステッチの色と合わせてオレンジ色で入れてみました~!(一応某兎球団好きだし…)
結構目立ちますが、実際ベルトで隠れてくれる部分なので、「ええぃ遊んじゃえ!」と思い切ってみました。
普段シャツのネームの色に悩まれる皆様の気持ちを身をもって感じましたね…
ではビッグヴィジョンではデニムの取り扱いは無いのかと言いますと。
あるんです!
もともと1種類生地のご用意があったのですが、今シーズンからもう一種類が仲間入りです!
大人気機能性素材より「MONSTER STRETCH」が新登場です。
こちらの生地は、私が購入したジーンズの生地や、某日本最強ブランドのジーンズにも用いられているカイハラ社のもの。
どうやらカイハラ社は国内のデニム生地のシェア率が約50%らしく、そういった意味でも間違いのない生地です。
一見硬そうかな?という印象ですが、実は名前の通りストレッチ性が半端ないんです。
ポリウレタンが13%含まれており、言ってしまえばスキニージーンズくらい伸びます。
しかしながらいい意味での重みがあり、いわゆる“デニムらしさ”みたいなものは損なわれていないかと。
いわゆる5ポケットのジーンズも良いですが、ジャケット等のドレススタイルにより合わせやすいのはデニムスラックスですね。
カジュアルスタイルでは勿論、お仕事でも職場によっては全然イケちゃうかと!
クリースの入ったスラックスはどんな素材をもドレスアップしてくれますから。
ロマンを追い求める方はセットアップでジャケットも可能ではあります!
その場合はパッドや芯を薄くしたセンツァインテルノモデルや、話題のエアリーライトジャケットでの仕立ては必須ですかね~
昔は履いてたけど最近はジーンズ履かなくなったなぁ…というそこのあなた!着心地の良いデニムスラックスはいかがでしょう!!
半期決算セールも開催していますから、ご来店ついでに是非見て、触って、伸ばしてみてください!
オーダーポロシャツ×デニムスラックスの合わせもおすすめですよ~
以上、鈴木でした!
提携駐車場はこちら↓
☎ TEL : 052-586-8021
営業時間:10:00~19:00 木曜日定休 提携駐車場:名鉄協商