こんにちは!
いつも春日井店のブログを見てくださり、ありがとうございます!
クールビズやオフィスカジュアルの浸透で、『ポロシャツ×ジャケット』という組み合わせをビジネスシーンで見かける機会も増えました。
とは言え、「本当に大丈夫なのか?」と不安を感じてる方も多いんじゃないでしょうか??
この記事では、ポロシャツにジャケットを合わせるスタイルがビジネスでOKかどうか僕なりに解説いたします。
「正解が分からず、なんとなく避けていた」という方もぜひ最後までご覧ください。
1.ビジカジ(ビジネスカジュアル)の基本ポイント
2005年の「クールビズ元年」から早20年。今や官公庁でもノータイや半袖シャツ、ポロシャツを見かけるほど一般化しています。
企業や自治体によって若干のルールの違いはありますが、毎年この時期になると、社内では「ノータイ」「ノージャケット」で活動されている方が多いです。
ただし、来客対応や公式行事等ではジャケット着用を求められます。
ビジカジは、ビジネスで最低限のきちんと感を保ちつつ、リラックスした印象を与えるスタイルです。
以下のポイントを押さえると失敗しません。
①素材感は夏らしく
・ジャケットはコットン、リネン、シアサッカー等、涼しげでシワを気にしなくてもいい素材が◎。
②色のトーンは抑えめに
・ジャケットはネイビー、グレー、ベージュなど定番カラーで。
・パンツは白、ライトグレー、ベージュ、カーキ等爽やかな明るめなトーンが夏っぽい!
③シャツ・ポロの選び方
・白シャツやうすブルーのシャツは鉄板ですが、
今期は台襟付きのポロシャツもビジカジシーンで大注目されています。
・あまり派手な柄・色は避けて、さりげないアクセント程度に。
④小物で締める
・チーフや革ベルト、革ベルトの時計などで品よくまとめましょう。
2.ちょっとだけおすすめコーディネート例
・ライトブルージャケット+ホワイトチノパン
インナーにはネイビーのポロ+ローファーで程よくカジュアルダウン。
・ベージュ麻調素材orシアサッカージャケット+ネイビーパンツ
ジャケットのひとくせある素材感で、大人のリラックス感を演出。
3.当店の『おすすめアイテム』のご案内
・エアリーライトジャケット
快適なクールビズ対応を考え、極限まで軽く涼しく仕立てた究極のジャケットです!
機能性生地との相性も抜群で、暑い夏も羽織りやすくデザインしております。
当然、当社のオーダーポロとの相性も最高です。
・オーダーポロシャツ
今のビジカジ一番のトレンドの台襟付きポロシャツです。
襟のデザイン、袖の長さ、着丈…すべてお好みにカスタマイズ可能です。
当社のポロシャツも通気性や吸水速乾性が優れており快適です。
気になる方は、是非春日井店まで見に来てください!
ジャケットもポロシャツもご試着OKです。
只今、『BIG SUMMER SALE』開催中です!【~7/13(日)まで】
皆様のご来店お待ちしております!!!
春日井店 岩本
※2024年10月1日より、春日井店と八事店は毎週水曜日と木曜日を定休日(祝日を除く)とさせていただいております。
ご来店、お問い合わせの際はお間違えのないようご注意ください。
営業時間10:00~19:00(水曜日、木曜日定休)
駐車場完備