大阪ドーチカ店

サイズ簡易計算式~丈編~

黄金比、というのを一度は聞いたことあるのではないでしょうか。   マッチ箱や、人で言えばボンキュッボンの峰不二子みたいな、誰もが「整ってるね~」と唸るのがその黄金比で構成された形です。   3年かそれ…

続きを読む »

クリスマスギフトにネクタイを

  プレゼントにネクタイ、私はいただいたことありません。   私から何かをする、何かを渡して祝うことはあっても、相手から貰うというのが苦手だからです。   ましてやアパレルど真ん中を進む私に…

続きを読む »

ミセス日本グランプリ

  先日、新神戸にある、神戸芸術センターへ。     今年で13回目のミセス日本グランプリへ行ってきました。(応援で)     ミセス日本グランプリとは?   …

続きを読む »

ピークドラペル~ワイド~

  最近では当たり前のように見かけるようになりました。   ピークドラペルについて。(ピーク=尖った)   まずは、ビジネススーツでピーク衿はよいのか?   全然いいです。何も問題…

続きを読む »

黒か濃紺、どうするリクルートスーツ

  ※リクルートスーツの写真がないので、普通のスーツです。   就活用スーツ、リクルートスーツについては、実は初めて書きます。   お勧めするのによく悩むのは、黒にするか、濃紺にするかです。…

続きを読む »

袖通し 人懐かしや 秋の服

  季節の変わりめ     物、というのはその時々の情景や心情を思い出させます     冬服を見繕うのに、秋の深まりを思わせます      …

続きを読む »

作り手を尊重しよう

  オーダースーツ業界に身を置いている為か、知識や感度、サイジングも含めて日々学ぶことが多い。   それは技術面でも同じことが言えます。   営業サイドの仕事をしながら型紙起こしたり袖付けし…

続きを読む »

アメリカントラッド

  近頃思うのは、余計な考えや悩み、その他嫌な、興味もさほど無くとも嫌な情報が多すぎるということ。   これは誰しもきっとそうで、悩みを悩まない人や右から左の人は、それら考えを深く考えこまないから羨ま…

続きを読む »

ハリスツイードについて、少し

  寒くなるとよく聞く、<ハリスツイード>について。       ハリスツイードといえば、暖かい、ぶ厚く丈夫、コート要らず、チクチクする、などが連想されます。(キキアキタ!) &n…

続きを読む »

男の象徴はネクタイなのか

  誰か、今やもう忘れましたが、   「ネクタイは嫁以外に触らしたらあかんで!男のイチモツと一緒やからなぁ」と浪花節の効かせた方がおられました。   イタリアでは実際そうなっているのかと疑問…

続きを読む »
1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 50
Copyright © ビッグヴィジョン. All Right Reserved.

PAGE TOP